不動産投資用語集

宅地建物取引業免許番号(宅建免許番号)たくちたてものとりひきぎょうめんきょばんごう(たっけんめんきょばんごう)

宅地建物取引業を行う免許を受けた時に割り振られる番号のこと。

免許証に「国土交通大臣免許(1)第○○号」「東京都知事免許(9)第××号」と記載されている番号を指す。

複数の都道府県にまたがって事務所がある場合は国土交通大臣、1つの都道府県内にある場合は都道府県知事が免許交付者となる。

カッコ内の数字は免許の更新回数を示している。免許の更新は5年に一回(1996年3月31日までは3年に一回)行い、更新するとカッコ内の数字が増える。

ページTOPへ