不動産投資用語集

法地のりち

実際に宅地としての使用ができない斜面部分のこと。法面(のりめん)ともいう。

自然にできたもの、人工的なもの(切り土や盛り土など)の両方を含む。

表示規約では、法地も傾斜地に含まれるとされ、一定割合以上の傾斜地を含む場合、その面積を表示しなければならない。

ページTOPへ