工業地域こうぎょうちいき 都市計画法で定められた用途地域の一つ。主として工業の利便を増進するため定られた地域のこと。 住宅の建設は禁止されていないが、学校や病院は建てることができない。そのため一般の住宅供給は少なく、工場労働者の社宅や寮が多い。