不動産投資用語集

耐震基準たいしんきじゅん

建築物、あるいは土木構築物の設計に際し、それらが最低限の耐震能力を所有していることを保証し、建築を許可するための基準のこと。

日本における耐震基準は、関東大震災(1923)、十勝沖地震(1968)、宮城沖地震(1978)など、過去の地震を教訓に何度も改正されている。

ページTOPへ